【韓国料理】 もやし汁のレシピー
こんにちは、李です。
本日は久しぶりに韓国料理のご紹介させて頂きたいと思います。
梅雨で家にいる時間が長くなったり、エアコンを回したりしていて
ちょっと最近体調悪いな…と思う方々へオススメの汁ものです。
二日酔いに良く聞く、さっぱりした味の「もやし汁」です。
材料も作り方も簡単です。
■ 材料:もやし500グラム、長ネギ、塩少し…
■ 作り方
まず鍋に適量の水を入れて、かつおぶしでだしを作ります。
濃さは個人の好みに合わせても全然OKです。
そのだしができたら、もやし・長ネギを入れてふたを開けたまま沸かします。
(ふたを閉めるともやしの味が強くなりますので、好みに合わせて下さい。)
ある程度もやしに火が通ったら、塩で味を合わせると完成。
好みによっては私にようにドライエビを入れたり、豆腐等を一緒に調理
して頂くと… 美味しくなります(笑)
韓国は比較的に汁ものが多いって思った事ありませんか?
汁ものと一緒にご飯、キムチ… 昔から汁ものとキムチがあれば
ご飯が食べれる!という風習のせいか今も色んな種類のものが
たくさんあります。
意外と作り方も簡単ですので、これからも1つ1つご紹介させて
頂きたいと思います。もしこれの作り方が知りたい!というのが
有りましたら是非お声をお掛け下さい。
ではでは、また。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆綱島LOVE 東急東横線【綱島】の賃貸・売買
◆ 物件の詳細、ご入居時期に関するご相談は直接ご連絡下さい。
電話 045-549-5495 メール info@tsunashima.me
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
綱島へ住みたくなりました?ちょっと綱島の街が気になった方は…
こちら! ⇒賃貸物件紹介 ⇒売買物件紹介
弊社社長のブログです。是非、ご一読下さい。
美しい日本をつくるブログ(nengoメモ)
コメントを残す